「ファンキーだけどエコなヤツ」、マテリアルワールドのソーラーブリック、もうさすがに覚えてくれましたね?(笑)
(似たような名称でも全く違う商…
2008年のマテリアルワールドの一押しアイテム『ソーラーブリック』。
電気を使わずに、太陽の日射だけで綺麗なLEDの光が得られる。
長く使え…
今日で7月も終わりですね。
今日の新聞に、『湾岸丸ごとゴミ拾い』の記者会見の記事が出ていましたがお気づきになられましたでしょうか?
先日、浦…
以前、「建築のスキン」として、外装の話をしましたが、今日は骨です。(笑)
最近はあまりトレンドではありませんが、構造体、すなわち僕のここで定…
今日も沢山のアクセスありがとうございます!
毎日多くの人にみてもらえて、本当にうれしく思います。
この『建築資材宝探し日記』も、今ではざっと…
このところ関東地方は、毎日のように夕立ち・雷雨が起きていますが、まるで熱帯地方のスコールのようです。
うだるような暑さをクールダウンしてくれ…
早いもので今週も終わり。
それも月末25日のペイデイ(給料日)フライデーですね!
そして、7月はボーナス月でしょうか?
そんなみなさんがうら…
みなさん夏バテしていませんか?
学生のみなさんはもう夏休み。きっとそれぞれに楽しんでいることでしょう。我が家の娘たちも学校や保育所で毎日のよ…
みなさんはもうI・PHONEを見ましたか?
先日、友人が早速使っているところを見せてもらい、興奮しました!
やっぱりインターフェイスが凄いで…
みなさん3連休はいかがお過ごしですか?
プライベートネタで恐縮ですが、僕は昨年に引き続き「小布施ミニマラソン」に参加してきました。
昨年は人…
冗談、ダジャレ、小話、ギャグ、とんち、ネタ、etcなどなど人間の生活の中で笑いは欠かせませんよね。
笑いは生活の潤滑油というか、心の栄養剤だ…
さて、前回に引き続き今回もまたまたソーラーブリックの紹介です!
その前に、
今日読んだ「ビッグイシュー」。(街頭で購入可能です)
地球温暖化…
マテリアルワールドの2008年の一押しアイテム、ソーラーブリック!
しつこいようですが、この下半期もソーラーブリックは全開で行きます!
個人…
マテリアルワールドは建築資材を扱う会社です。
〜世界中から楽しい資材を集めました〜というスローガンで、建築を楽しいものにしよう!と日々様々に…
今日は七夕ですが、あいにく関東地方では天の川は見れそうにないです。
みなさんの今年の願いごとはなんでしょう?
僕自身、今年は願いごとというよ…
今日もいい天気でした。
こう暑くなると、アイスコーヒーが美味しくなる季節です。
毎日のようにコーヒーを飲むことが習慣化しつつある僕ですが、こ…
サミットをまじかに控えて、ここ赤坂も警備の人がとても多くなりました。みなさんの地域でもきっと普段の何倍もの警備がされていることと思います。警…
蒸し暑い日が増えてきました!
これぞ日本の夏。
カナダのカラッとした天候が懐かしいです。
帰国して、なんだか汗っかきの体質になってしまった気…
7月に入りましたね。
サミットももうすぐ、七夕ももうすぐ、小布施マラソンももうすぐです。(汗)
そしてこの7月から値上げラッシュ。
原油価格…