本日もマテリアルワールドのアイテムをご紹介したいと思います。
プロダクトネームは「MAORI SHELL」(マオリシェル)。ニュージーランド…
本日はマテリアルワールドの「ソーラーブリック」をご紹介します。
その名の通り、ソーラー(日射)で充電し、暗くなると発光するLEDライトです。…
暑中お見舞い申し上げます。
関東地方は梅雨明けはまだですが毎日暑い日が続いています。みなさんの地域ではいかがですか?
マテリアルワールドと…
http://www.g-mark.org/gdp/
マテリアルワールドのオリジナルスウィッチプレート「TOKYOジャケット」出展します。…
ちょっと古い話で恐縮ですが、94年リリース、TRFの歌「Boy meets girl」の中のフレーズで、
〜♪出会いこそ、人生の宝探しだね…
今日は夏日ですね。
いよいよ夏本番というところでしょうか?
本日はマテリアルワールドの鉄の芸術品、シエナスタイルの紹介です。
以前にもご紹介…
学生のみなさんは今日から夏休みですね!
さて、
マテリアルワールドより夏のプレゼントのお知らせです。
マテリアルワールドのオリジナルアイテム…
マテリアルワールドのオリジナルデザインスウィッチプレート「TOKYOジャケット」のカタログが完成しました!
ベースとなるデザインは、天然石…
3連休スペシャル?!、プライベートネタの続編です。
昨日まで各地で台風4号が大変でしたが、皆さんのところでは大丈夫でしたでしょうか?
さて、…
本日はプライベートネタです。
明日はいよいよハーフマラソン初チャレンジの日。やや無謀気味にも長野県の小布施にて開催される大会へエントリーした…
やりましたねー!イチロー。
大リーグ史上初のオールスターでのランニングホームランに3打数3安打でMVP受賞!僕はいつの頃からか海外で活躍する…
前回は竹の話でしたが、その続き?で植栽についてです。
植栽と言っても、外構でなく今日はインテリアグリーン。
平たく言うと観葉植物とも言います…
今年は7の並んだ七夕でしたが、みなさんはどのように過ごされたでしょうか。ちょうど週末にもあたり、ゆっくり出来ましたか?
我が家でも小さな笹…
商品には値段があります。
その商品が製品であれば、コスト(原価)があります。
原材料費、光熱費、運送費、梱包費、人件費、機械の償却費、etc…
早くも恒例になりつつある企画??「デザイン散歩」、今日は車編です。
男の子なら、誰でも一度は車に憧れますよね。
正直、僕は車はあまり詳しくあ…
本日は、マテリアルワールドのアイテムを採用して頂いた大切なクライアント様の竣工間近の現場から、もう直ぐお客様に引き渡されるアイテムたちをレポ…
7月1日から当社は第2期に入りました。
当社決算は変則的で6月末である為、本日より第2期となります。
創業からまだ9ヶ月、至らぬところばかり…