ようやく少しずつ春めいてきているでしょうか?
例年のことですが、暖かくなると同時に、花粉の季節の到来でもあり、うれしくもあり、辛くもあると…
マテリアルワールドのアイテム達は、みなさんの応援のおかげで、今では、いろいろな場所で使って頂けるようになりました。
なかなか公共の空間にお…
冬真っ盛りの2月。
みなさんの冬の過ごし方はいかがですか?
もうすぐバレンタインデーも控えていて、外は毎日寒くても、ハートは熱い!という…
しばらくブログを更新できずにおりました。
この間、ブログを見にきてくれたみなさん、ごめんなさい。
2015年も気が付けば1月末。
…
冬本番。今年はホント寒いですね。
東京でも、もしかして雪が降るのかな?
今週末は選挙の投票日でもありますが、地域によっては大雪との予報も…
先日、DIYでテキサスロックンウォールを!というご紹介をさせて頂きました。
今日は、実際に壁面へどうやって施工するか?、オフィスに施工した…
12月になり、インフルエンザも流行し始めているようですが、体調崩されたりしていませんか?
健康診断や人間ドックってされていますか?
…
~世界中から楽しい資材集めました~ というブランドスローガンを掲げているマテリアルワールド。
2014年も様々なところへ行きました。
…
今年は冬のはじまりから、寒さが本格的ですね。
東京は冬晴れの日が続いていますが、各地は大雪の様子。みなさんの街はいかがですか?
…
11月もラストウィークになりました。
そろそろ冬支度も本格化、みなさんの部屋にもこたつやストーブ、ホットカーペットも出てくる頃でしょうか。…
今年の夏、MATERIAL WORLD TIMES 2 の印刷でお世話になっております大伸社さんの本社ビル屋上リニューアル工事において、マテ…
11月。2014年もあと2ヶ月。今からロングスパートですね。僕もいろいろと頑張らねばです・・・。
今日は、マテリア…
みなさんは何をもって“秋”を感じますか?
秋ってちょっと判りづらい季節ですよね?始まりと終わりがハッキリしない、い…
2006年9月26日は会社設立日。
あれから、丸8年になりました。
長くもあり、あっという間でもあり、毎回、節目ごとに過去を振り…
夏休みも終わり、9月になりました。
2014年もいよいよ後半戦ですね。
本当は7月が後半スタートですけれども、学生時代のなごりな…
お盆休みも終わり、夏休みも後半戦。
このブログも更新ままならず、夏バテ気味です・・・。
今年は各地で豪雨の災…
7月も終わりですね。
月並みですが、本当に月日が過ぎるのはあっという間です。
マテリアルワールドも第9期が始まりましたが、もう1…
先週末から学生は夏休みですね。
梅雨明けもして、これから夏本番というところですね!
マテリアルワールドでは、…
2014年も後半戦に入りました。
マテリアルワールドも第9期のスタートです!
ワールドカップはまだ終わっていないものの、すでにザ…
いつもマテリアルワールドを応援して下さり、本当にありがとうございます。
本日は、マテリアルワールド第8期の最終日です。
沢山の方…
サッカー日本代表残念でした…。
でも、まだまだ世界トップレベルの熱い戦いは続きます。寝不足には要注意です。
…
ワールドカップが開幕し、白熱する闘いが気になって仕方が無い毎日です。
録画予約しているのにライブでも見たくなってしまいます。
寝不足には…
マテリアルワールドからのお知らせです。
マンハッタンスクエアソリッドとして人気のあったローズウッドを市松模様に配置したモザイクシートの製品…
昨年、初めて発行したタブロイド判のイメージカタログ『MATERIAL WORLD TIMES No.1』ですが、ある意味日本の建築資材業界で…
梅雨に入ったと思ったら、すでに例年の1ヶ月分、あるいは2か月分もの雨量を各地で記録するなど、すっかり気候が熱帯雨林のようになってしまった日本…
みなさんには、“行きつけのお店”ってありますか?
僕も、昔は大人になったら行きつけのスナックとかBARとか1軒くらいは出来るのかな?っ…
今週末、ドライブを兼ねて東京から浜松まで遠出でしてきました。
目的は、現在開催中の花博です。
途中、新東名のサービスエリアから…
新緑の綺麗な季節になりました。
GWウィーク後の週末ということもあり、ゆっくりされた方が多かったでしょうか?それとも、アクティブに予定…
ゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか?
今年は連休も分散しているので、長期休暇の方は少ないかもしれませんね。
マテリアル…
気がつけば、桜の季節も過ぎ去り、もうまもなくゴールデンウィークまでカウントダウンな4月後半。
このところ、すっかりブログもご無沙汰が続いて…
マテリアルワールドの『テキサスロックンウォール』はチークの古材を利用した人気アイテムですが、今では材料調達が困難になり、この4月から価格も改…
久しぶりのブログ更新となりました。
この間、様々なことがありました。
シンガポール、韓国、福岡、北海道と各地へ飛び、様々な新しい…
3月になり、陽射しも少しずつ暖かくなってきていますが、昨日、今日は北風が冷たく、春と言えるにはもう少し時間がかかりそうですね。
春になれば…
2014年も3月になりました!
月並みですが、ホントに月日の経つのは早いですね…。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」
そんな風…
マテリアルワールドのアイテムは、もともと廃材だったり、古材だったり、端材だったものを有効利用、再利用して商品化していることがとても多いです。…
ソチオリンピックも終盤を迎えて、ますます盛り上がっていますね!
毎晩、というより朝方?白熱する各競技、選手たちの懸命な姿に感動を覚えます。…
今週末も大雪でした!
各地で様々なトラブルがありましたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
マテリアルワールドも提携している倉庫の屋根が…
バレンタインデーの今日、全国的に雪のところが多いようですが、みなさん、大丈夫でしょうか?
女性のみなさん、大切な人に想いを伝えること、出来…
「看板」、「表札」というのはその主のいわゆるもう一つの“顔”であり、製作物の中でも、最も気を遣うアイテムの一つでもあります。
それが企業や団…
週末は東京地方も大雪でした!
北国のみなさんには笑われてしまう程度かもしれませんが、東京は大騒ぎ?でした。
みなさんの地域では大丈夫でしたで…
鬼は外、福は内!
今日は節分ですね。
マテリアルワールドでは、「晴れは外、雨は内」という掛け声に変わっています。(笑)
これは、洗濯の話。
…
すでに2014年も2月がスタート。
2014年はいつになく早く感じており、少々焦っています。
みなさん、スタートダッシュできていますか?
さ…
先週はインドネシアの取引先から2名のメンバーが来日しておりました。
1人は初めての日本、1人は英語も話せないという中で、フルアテンドだったた…
今日の東京地方はとても変な天気でしたね。
午前中はとても穏やかでしたが、お昼過ぎから急変し、一時ヒョウのようなものが降り、一瞬で晴れたかと思…
今年のマテリアルワールドはインドネシア出張からスタートしましたが、次の予定地はタイのバンコクでした。
“〜でした”というのはちょっと予定変…
昨日に続き、今日もうれしいニュースです。
本日発売の『マイホームプラス』(エクスナレッジ社)に、マテリアルワールドのトスカーナウェイを掲載し…
2014年は1月からうれしいニュースが続いておりますが、本日もまた一つうれしいお知らせです。
1月20日発売の『素住』にマテリアルワールドの…
土曜日から今朝まで、2014年最初の出張、インドネシアでした。
30度以上の場所から0度の東京へ戻り、寒さをより強く感じています。
今回も仕…
2014年仕事初めのファーストウィークも今日で最後ですね。
みなさん、正月気分はすっかり過去のものとなり、心も体も2014年通常モードに慣れ…
2014年あけましておめでとうございます。
本日からマテリアルワールドも2014年の本格スタートです。
実際にはもろもろ動いていますが、対外…
最近のコメント